【退職後に取り組んだ自己投資】3カ月経過しての成果はいかに!?

雑記

2021年12月に退職してから、不労所得を目標として自己投資を色々してみました。

具体的に下記の内容です。

・FPの本を読んで知識をつける、深める(受験はしません)

・米国高配当株を始める

・日本の高配当株を見つける

・ブログを始める

・クラウドワークスを始める

それぞれの成果を書いていきたいと思います。

FPの本を読んで知識をつける、深める

これは続きませんでした。笑

むか~し本を購入してからそのままほぼ放置になっていたのですが、

その本をひっぱり出してきて1日3ページほどを読み続けました。

半分くらいまでは進んだのですが、その先から興味のない分野になってしまい、続かず。。。

よく、子育ての隙間に勉強して~という方がいらっしゃると聞きますが、尊敬します。

私には無理でした。

でも、youtubeで勉強している社会保険の知識や投資の内容など、より理解を深められる

内容もあって、決して無駄ではなかったなと思ってます。

米国高配当株を始める

これはできました!

以前のブログにものせているように、楽天証券とSBI証券でこちらを購入しております。

楽天証券⇒SPYD、HDV

SBI証券⇒MAXISナスダック100上場投信、MAXIS国株式(S&P500)上場投信 

SBI証券は国内投資信託ですけどね。

SPYDとHDVは当時の私には最適解だったのですが、色々深く調べていくうちに

VTIとQQQにしておけばよかったと思っています。

今さら変更するもなんだかなぁという感じですし、何より円安が進みすぎて購入できないですね。

そして、2022年3月末に初めて配当金(分配金)をいただきました!ドルで。

金額は数千円レベルですけど、これが不労所得というものか!と嬉しくなりました。

早く日本の株の方も配当金をいただきたいです!

日本の高配当株を見つける

これもできました!

こちらも依然のブログにのせていますが、購入したのは下記の通りです。

・TOKAIホールディングス

・ダブルスタンダード

・SPK

購入してからまだ1~2カ月程度しか経ってませんが、まずまずな業績ですな。

配当金ももらえて、成長見込み(増配見込み)のある企業だと思うので、お金に困ることがない限り

ずっと持っていようと思います。

米国高配当株で配当金をもらえたので、配当金をもらえる日本株をもっと買ってみようかしら

と最近思っています。

ちょっと変わった視点で優待券をもらえるところとかも視野にいれてます。

優待券がメルカリでめちゃ売れているので、そういうやり方があったか!と発見しました。

ブログを始める

こちらもほどほどにやってますね!

2カ月ほど続いてます。書くネタがじょじょになくなりつつあるのが恐怖です。笑

ブロガーは困りごとを解決する記事を時間を練って書いていくということは理解しているんです。

でも、それだと私にとっては続かないので、今のところ

・雑記

・平日は必ず書く

というルールで頑張っております。

グーグルアナリティクスもたまに見ていますが、まだまだ誰も訪問してません。笑

そりゃそうだ。笑

まずは訪問者10人を目指して、ほそぼそと続けていこうと思います!

クラウドワークスを始める

こちらは・・・う~んという感じですね。

どこかのブログで詳細を書こうと思うのですが、今のところ2カ月で得た報酬は

2,157円

です。

う~ん、これは本当にクラウドワークスで稼げるようになるのか謎ですね。

数円単位のタスクをちょこちょここなしていき、1件の数百円単位の業務をこなしてきた成果です。

今現在、初めてのライター業務1件進行中です。これがうまくいくかドキドキです。

別の業務で、教材の購入に誘導されたり、証券口座を開くよう誘導されたり

けっこうこういう案件は多いんだなぁ~と思いました。

まぁ、何もしなければお金も得られず1日が過ぎてしまうので、

こちらもほそぼそと続けていこうと思います。

感想

3カ月の成果として、まぁこんなもんだよね、がんばったがんばった!という気持ちもあれば、

もっとやれたのでは、という気持ち半分半分といったところでしょうか。

たまに夫が

・早くブログで稼げるようなれ

といったことを言ってくるので、猛烈にビンタしたくなる衝動に駆られます。

やったことない人が言ってはいけないセリフですよね~

もっとできることはたくさんあると思うので、引き続き色々挑戦していこうと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました